アクセスカウンタ

2006年11月18日

空(くう)

昨日、設楽町の関谷醸造(株)さんで発見!

こちらは、「空(くう)」というお酒で有名な酒屋さん
目的地への通り沿いだったので、ちょっと寄っちゃいました (^^)

大きな“杉玉”が2個軒先につるされています

試飲も出来るようなのですが、本日はお仕事で来ているので断念 icon07

店内をキョロキョロしていたら、レジ横で面白いもの発見 icon22

 “SAKE USB”

「空」のビンがメモリーになっているんです

時間も無いので、早々にお店を出たのですが・・・

本日、HPを見ていて気がつきました

しまった!
「空」予約してくれば良かったんだ・・・ (-_-;)


空(くう)空(くう)


同じカテゴリー(お酒)の記事
お楽しみ♪
お楽しみ♪(2009-11-19 13:34)

マンゴーラッシー
マンゴーラッシー(2009-11-08 21:56)

もう…
もう…(2009-10-16 23:23)

すらっと
すらっと(2009-09-23 00:28)

酒税
酒税(2009-09-17 18:06)

ぷちしゅわ〜♪
ぷちしゅわ〜♪(2009-07-18 23:15)


この記事へのトラックバック

マカは、ペルーのアンデス山脈の高原、海抜4,000メートル以上の高地で生育、栽培される植物でアブラナ科の一種です。マカの根は、ふっくらと丸みをおびた円錐形で、白色、黄色、...
マカって?【マカを通販でお安く】at 2006年11月19日 01:53
この記事へのコメント
先日は、ブログ講習会でお世話になりました。早速携帯からメールを入れて楽しんでいます。そうそう関谷さんの「空」は最高ですよ。でも女性には「美」もいいですよ。ちなみに私は関谷さんのお酒でも値段低めの物が好きです。次回もよろしくお願いします。
Posted by ちさと at 2006年11月18日 18:59
 一昨日はありがとうございました。
明るくて前向きな雰囲気、早速いろいろみんなに見せたく・知らせたくなっちゃいました。
関谷さんにもよられたんですね。
あらたまったり、来客の時には、しぼりたての量り売り買っています。
これが新鮮なだけに、ヒヤでも常温でもぬる燗でも熱燗でもどれでもいけます。
ビンの売りもありますが、次回は是非洗ったマイボトルを提げて、試してみてください。
(^^
Posted by かふんぼくめつ人 at 2006年11月19日 03:03
ちさと さん
 お疲れさまでした♪
 早速、Blog楽しんでいただけているようで良かったです

 「美」ですかぁ・・・
 名前からして惹かれますね (^^♪

かふんぼくめつ人 さん
 お疲れさまでした♪
 Blog、いろいろ試されているようですね

 今度は「マイボトル」持参します (*^^)v
Posted by takavy at 2006年11月20日 01:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。