アクセスカウンタ

2005年11月02日

珈琲リキュール三日目

かなりいい色です。お砂糖はまだ残ってますねぇ・・・


同じカテゴリー(お酒)の記事
お楽しみ♪
お楽しみ♪(2009-11-19 13:34)

マンゴーラッシー
マンゴーラッシー(2009-11-08 21:56)

もう…
もう…(2009-10-16 23:23)

すらっと
すらっと(2009-09-23 00:28)

酒税
酒税(2009-09-17 18:06)

ぷちしゅわ〜♪
ぷちしゅわ〜♪(2009-07-18 23:15)


この記事へのトラックバック

 いわたのお茶の勉強会をした。 旧赤松邸の和室(茶室)をお借りして、お茶博士の小泊先生をお招きし、いわたの新茶リキュールの会(いわた逸品の会)主催の勉強会をした。 旧赤松...
いわたのお茶会【YOROZU屋こやまん】at 2005年11月02日 07:53
この記事へのコメント
はじめまして。
珈琲リキュールですか、ちょっと惹かれますねぇ。磐田では新茶リキュールを作ろうとしています。リキュールって何でもアリなんですねぇ。
Posted by こやまん at 2005年11月02日 07:55
こやまんさん、こんにちは
知ってますよ“新茶リキュール”!
なかなか“新茶リキュールの会”に参加できなくて・・・(-_-;)
さてリキュールですが、紅茶リキュールも美味しかったですよ。市販の物を飲んだんですけどね(^^ゞ
Posted by taka at 2005年11月02日 10:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。