アクセスカウンタ

2005年12月19日

つもりちがい10か条

お片づけをしていて発見!
いつ・だれに・どうして、入手したのか記憶にはないのだが、大事にしまいこんであったみたい

久しぶりに目を通し、うーん、と考えさせられました ^^;

 高いつもりで低いのが 教養
 低いつもりで高いのが 気位
 深いつもりで浅いのが 知識
 浅いつもりで深いのが 欲望
 厚いつもりで薄いのが 人情
 薄いつもりで厚いのが 面皮
 強いつもりで弱いのが 根性
 弱いつもりで強いのが 自我
 多いつもりで少ないのが 分別
 少ないつもりで多いのが 無駄
  そのつもりでがんばりましょう

と・・・
どなたが書かれた者か、ご存知の方いらっしゃいますか?


同じカテゴリー(etc)の記事
宅急便
宅急便(2016-03-01 11:28)

着物と仏画
着物と仏画(2015-09-13 15:59)

久しぶりの御前崎
久しぶりの御前崎(2014-05-01 13:18)

おふくろの味
おふくろの味(2014-02-28 19:11)


この記事へのコメント
千歳にある近藤コーヒー店のToiletに同じものが貼ってあった気がします。今度、店にコーヒーを飲みにいく機会があったら聞いてみますね。
Posted by at 2005年12月19日 10:04
そうなんですかぁ・・・
ありがとうございます。楽しみにお待ちしております (^^ゞ
Posted by taka at 2005年12月19日 10:27
どこかのお寺のえらい和尚さまが書いたのではないかと近藤コーヒーのじいちゃんが言ってました。
上の質問したら、名文句の書かれたコピーを一部頂きました。どうやら、気になるのは僕だけではなかったようです。
Posted by 空野サン太 at 2005年12月21日 14:46
ありがとうございます
そうですかぁ・・・和尚様ですかぁ・・・
なんか納得してしまいました
Posted by taka at 2005年12月21日 16:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。