2007年06月30日
香るシクラメン

イロイロなお花があるんですが・・・
通常“シクラメン”って香りはないですよね
でもね、ここには、あま〜い香りのするシクラメンがあったんです
それはそれは、優しいあま~い香りなんです

『麻野間園芸』さんで作ったそうです
浜松のお花屋さんにも出るのかなぁ・・・
ほかにも、“イワシャジン”や“苔サンゴ”など、あまりお見掛けしたことがないお花がた~くさんあります (^^♪



そして、なんと!“ミツバチ”さんもいらっしゃいます
受粉して飛び回っているとか・・・

Posted by takavy at 21:44│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
しらなかった、種から育てて、3年もかかるだなんて…。
手塩に育てられたシクラメン、今年買うのは大切にしよう-と思いました。
手塩に育てられたシクラメン、今年買うのは大切にしよう-と思いました。
Posted by アキラ at 2007年07月02日 17:13
私も、なかなか次の年に咲かせられないんですぅ・・・ ^^;
今年はもう少し、がんばってみようかな♪
今年はもう少し、がんばってみようかな♪
Posted by takavy at 2007年07月03日 17:53