アクセスカウンタ

2006年04月27日

写生大会

久しぶりにクレヨンを手にしました
というか、「お絵かき」そのものが、すご~い久しぶり ^^;

「がっこうへいこう」の「春の写生大会」
テーマは、『のりもの』 icon29


同じカテゴリー(イベント)の記事
七夕と軽トラ市
七夕と軽トラ市(2015-08-08 10:21)

新緑の季節
新緑の季節(2015-05-28 14:53)

竹由来の料理 (*^^)v
竹由来の料理 (*^^)v(2014-12-12 11:56)

ユルキャラ登場!
ユルキャラ登場!(2014-09-13 10:38)

モール街の軽トラ市
モール街の軽トラ市(2014-06-14 09:41)


この記事へのトラックバック

がっこーにいこう!で注文した給食が出揃うまでの間に、マスターが画用紙とクレヨンをみんなに配る。図工の時間はお絵描きタイム。お題は『乗り物』
図工の時間【ダンディのるつぼ Deluxe】at 2006年04月28日 10:52

食事しにきた浜岡のがっこうにいこうのマスターから四月のイベント写生大会でお題は乗り物おいら図画工作苦手通信簿で1もらったのを思い出したでも楽しいねみんな静かに描いてる
学校でお絵描き【ぷらっとほーむ時々コンサル】at 2006年04月28日 13:29
この記事へのコメント
じつは、わたしも描いております・・・

【のりもの】の絵・・・

なにか?

おしえな~い!(笑)
Posted by ふつつかもの at 2006年04月28日 13:02
クレヨンで絵なんて、なかなか描く機会がないですねー。
おもしろそうですッ!!
Posted by ちえぞぉ at 2006年04月28日 20:12
ふつつかもの さん
 エッ~!教えて下さいよぉ・・・
 でもね、教室に貼ってあった作品をみて思いました。本当に皆さん発想が豊かだなぁ・・・って!きっと、私では思いつかない“のりもの”をかかれたんでしょうねぇ

 でも、こっそり教えて下さい (^_-)-☆

ちえぞぉ さん
 なかなか楽しかったですよ!
 みんなでモクモクと画用紙に向かっておりました
 是非いかがですか? (^^)
Posted by takavy at 2006年04月28日 21:30
昨日は、いろいろ教えていただき、本当にありがとうございましたm(__)m
写生大会、楽しかったですよね~。
くれよんもひさしぶりでしたし、絵って、個性が出るもんですよね。
Posted by かずちゃん at 2006年04月28日 22:34
わたしが描いた乗り物は・・・

“デパート屋上の10円で動く馬!”

でした!

(ホントはもっと他のもの描きたかったけど・・・)

家族の前だったので・・・・(爆)
Posted by ふつつかもの at 2006年04月29日 14:26
かずちゃん さん
 面白かったですよねぇ (^^♪
 でも、頭を柔軟にしないといけない!と、またまた感じたのでした・・・

ふつつかもの さん
 わーい!懐かしいなぁ・・・
 でも、本当は何を描きたかったんですか?
 またまた興味わいちゃいました (^^)v
Posted by takavy at 2006年04月30日 00:47
そんなぁ~・・・書いちゃっていいんすか?
評判落ちそうなんで、お会いしたときにでもこっそりと・・・(爆)
Posted by ふつつかもの at 2006年04月30日 18:00
では、“こっそりと”を楽しみにしております (^^)
Posted by takavy at 2006年04月30日 19:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。