2006年04月04日
携帯電話料金の不思議

電波状況が不安だったので、既存のMOVAも活かして“デュアルネットワークサービス”を契約していたが、FOMAだけで過ごす事ができたので、“デュアルネットワークサービス”を廃止した
利用しなかったこともあるが、WILLCOMをGETしたため携帯電話が3台になってしまったことも理由の一つ
これで元の2台になった (^^)
さて、解約の依頼をした際DOCOMOのおねえさんが提案してくれたプランがある
現在オプション契約で
留守番電話
メロディコール
を利用しているが、月々500円かかっているらしい
ここに、
キャッチホン
転送でんわ
のサービスを付加すると、「オプションパック割引」が適用され、月々100円安くなるとのこと
うーん、なんでサービスが増えて安くなるの (・・?
と思いつつ、ランニングコストが安くなるなら・・・と申し込んだのです
これで、デュアルネットワークサービスの300円とオプションパックの100円で400円月々コストダウン (^^)v
留守番電話
メロディコール
を利用しているが、月々500円かかっているらしい
ここに、
キャッチホン
転送でんわ
のサービスを付加すると、「オプションパック割引」が適用され、月々100円安くなるとのこと
うーん、なんでサービスが増えて安くなるの (・・?
と思いつつ、ランニングコストが安くなるなら・・・と申し込んだのです
これで、デュアルネットワークサービスの300円とオプションパックの100円で400円月々コストダウン (^^)v
Posted by takavy at 14:41│Comments(4)
│etc
この記事へのコメント
おおーtakavyさん、私も貴女からのアドバイスでデュアルサービスしたんだけど、MOVAのほうは止めてもいいなと思っていました。同じ理由もあるけれど、movaは電池がだめですぐになくなっちゃうので^0^
別件ですが私のfomaは画面がよく凍りますーこれって不良品???
別件ですが私のfomaは画面がよく凍りますーこれって不良品???
Posted by kaoru at 2006年04月05日 00:19
エッ!携帯でフリーズですか・・・ ^^;
その現象に遭遇したことがないです
ということは・・・
一度DOCOMOさんに聞いてみても良いかも!
その現象に遭遇したことがないです
ということは・・・
一度DOCOMOさんに聞いてみても良いかも!
Posted by takavy at 2006年04月05日 01:07
携帯代を安くするには、みんなでWillcomにすることが一番ですね、きっと。
ということで皆さんいかがでしょう?
私はWillcomと着信&緊急用でプリペイド携帯(10000円/年)にしました。
ちょっと不便な時もあるけど、これで5000円くらい安くなる予定。
ということで皆さんいかがでしょう?
私はWillcomと着信&緊急用でプリペイド携帯(10000円/年)にしました。
ちょっと不便な時もあるけど、これで5000円くらい安くなる予定。
Posted by おが at 2006年04月05日 09:07
私はFOMAが今月どのくらいになるか、がとりあえず楽しみです (^^)
Posted by takavy at 2006年04月05日 13:41