2012年04月07日
奥山高原の春

数日前に訪れた『奥山高原』
“昇竜しだれ梅”、今年は見頃が過ぎてしまったようですが、まだまだ楽しめます♪
そして、この週末更に楽しめそうなのは“桜”

訪れた時は、まだまだ蕾は堅かったけれど、ここ数日の春の陽気に誘われて
きっと奥山高原はうっすらピンクに染まっているのでは・・・

Posted by takavy at 13:38│Comments(1)
│植物
この記事へのコメント
まぁきれい!さくら・・・
こちらの名東区藤見ケ丘周辺あたり、今が見ごろです。
東名高速名古屋インターを瀬戸、長久手方面に降りて、3つ目の信号、大久多東を左に回ります。
地下鉄藤ヶ丘駅周辺まで桜が歓迎してくれます。
電車の場合、藤ヶ丘駅からリニモに乗車て、長久手古戦場駅で降りるとすぐ前に桜満開が目に入ります。ぜひこちらにも遊びにお出かけ下さい。
こちらの名東区藤見ケ丘周辺あたり、今が見ごろです。
東名高速名古屋インターを瀬戸、長久手方面に降りて、3つ目の信号、大久多東を左に回ります。
地下鉄藤ヶ丘駅周辺まで桜が歓迎してくれます。
電車の場合、藤ヶ丘駅からリニモに乗車て、長久手古戦場駅で降りるとすぐ前に桜満開が目に入ります。ぜひこちらにも遊びにお出かけ下さい。
Posted by 呉服のまり屋平下真理子 at 2012年04月08日 19:20