アクセスカウンタ

2006年03月18日

肴町通りで発見!

今まで気がつきませんでした 地図はこちら

なんか、ちょっといいなぁ・・・ icon01
他にもあるのかなぁ?

今度ゆっくり探検してみなくちゃ (^^)v


同じカテゴリー(etc)の記事
宅急便
宅急便(2016-03-01 11:28)

着物と仏画
着物と仏画(2015-09-13 15:59)

久しぶりの御前崎
久しぶりの御前崎(2014-05-01 13:18)

おふくろの味
おふくろの味(2014-02-28 19:11)


この記事へのコメント
肴町のどこ?
Posted by 魔女っ子 at 2006年03月18日 22:40
えっ、いつも見てるから当たり前だと思ってましたけど、知らなかったの?
有名だと思ってました。
Posted by シャンブル管理人。 at 2006年03月18日 23:04
魔女っ子さん
 地図付けてみちゃいました (^^)v
 “串とも”よりもZAZAよりのお店の前でした

シャンブル管理人さん
 はい。今日はじめて気がつきました
 結構知らない人多いのでは・・・
Posted by takavy at 2006年03月19日 00:09
【ふつつかもの】です。このあいだはどうも・・・(笑)

この手の道標は結構ありますよ。
わたしのばあい・・・『姫街道』にはびっくりしました・・・
こんなところに通っていたんですね・・・って感じで・・(笑)
Posted by ふつつかもの at 2006年03月19日 13:30
いらっしゃいませ!

そうなんですか
結構通る道だったものですから、余計にビックリしちゃいました

『姫街道』っていうのは、葵町方面ですか?
Posted by takavy at 2006年03月19日 23:40
これは、愛称標識と言います。次女が、校外学習で調べました。なので、車で移動中に、うるさいのなんの。あっ、ここに。あそこに。って。浜松市で作成したんじゃないかな?
Posted by ラム。 at 2006年03月20日 17:10
そうですかぁ
いろんなところにあるんですね

今度道路を歩くときは、もう少し回りを見渡して歩こう!
Posted by takavy at 2006年03月21日 00:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。