アクセスカウンタ

2009年01月03日

伝統芸能堪能(*^_^*)

汁めし静岡県無形民俗文化財『懐山のおくない

本日は、アミで視察

この行事は、朝から行なわれているのですが、私たちは中ごろからの参加 ^^;

真っ青な空icon11からた~っぷりと太陽の光が降り注ぐ、会場の『泰蔵院』に到着icon27すると、屋内からは太鼓の音が聞こえます

伝統芸能堪能(*^_^*)中に入るとビックリ icon08
数台のビデオカメラ(ホームビデオではなく、かなり本格的なビデオ撮影機)の撮影班がいらっしゃるではありませんかびっくり

式次第に書かれた演目は、30弱

演じるのは、保存会の皆様
といっても、この「保存会」のメンバーさんは、懐山の全世帯(現在46戸)だそうです (^_^)v

そして、演目の中の「田遊」には、見物していた私たちも参加させてもらっちゃいました♪

さらにびっくり

最後に美味しい“汁めし”もご馳走になっちゃいましたo(^-^)o

伝統芸能堪能(*^_^*)伝統芸能堪能(*^_^*)伝統芸能堪能(*^_^*)
伝統芸能堪能(*^_^*)伝統芸能堪能(*^_^*)伝統芸能堪能(*^_^*)



同じカテゴリー(NPO)の記事
軽トラ市in モール街
軽トラ市in モール街(2014-05-10 17:24)

軽トラ市
軽トラ市(2014-04-12 10:25)

お天気予報は…
お天気予報は…(2014-02-08 10:24)

薬草カフェ
薬草カフェ(2013-11-18 10:53)

まちなか軽トラ市♪
まちなか軽トラ市♪(2013-09-14 09:49)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。