アクセスカウンタ

2006年08月28日

お勉強中!

保護者として「浜松英語村」に来てくれたmakotakuさん

でもなにやらネイティブに「a」と「ae」の発音の違いを教わりながら
日本語エリアで英語しゃべってる〜 d=(^o^)=b


同じカテゴリー(etc)の記事
宅急便
宅急便(2016-03-01 11:28)

着物と仏画
着物と仏画(2015-09-13 15:59)

久しぶりの御前崎
久しぶりの御前崎(2014-05-01 13:18)

おふくろの味
おふくろの味(2014-02-28 19:11)


この記事へのトラックバック

今夜は英語村に参加した〜いと言う女子仲間(*^_^*)夏を満喫しているえみちゃんといっちゃんを連れてJUNKにお仕事は?って問われてヘルパーよって応えたら『 Humane Socieiy assistant 』 (He...
私は保護者【パンドラの玉手箱~自遊人~】at 2006年08月29日 01:32
この記事へのコメント
カタコトでしかもジャパニーズイングリッシュ語でしゃべっちゃいました(^^ゞ
そんなつもりはなかのですが・・・・
ネイティブさんはリードがお上手のようで!
Posted by makotaku at 2006年08月29日 00:45
いっそ“本格的デビュー”いかがですか?(^^♪
Posted by takavy at 2006年08月29日 01:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。