2006年08月23日
今日は処暑(しょしょ)

今日は二十四節気の処暑(しょしょ)です
と、パーソナリティの声
そういえば、一年間を24に分けた、季節ごとの呼び方がありますよねぇ・・・
二十四節気(春分・清明・穀雨・立夏・小満・芒種・夏至・小暑・大暑・立秋・処暑・白露・秋分・寒露・霜降・立冬・小雪・大雪・冬至・小寒・大寒・立春・雨水・啓蟄)
今日8月23日は『処暑』
暑さが峠を越えて後退し始める頃。毎年8月23日頃。
天文学的には、太陽が黄経150度の点を通過する瞬間。
なんだそうです
うーん、この蒸し暑さ

そろそろ涼しくなるのかなぁ・・・ (~_~;)
Posted by takavy at 23:42│Comments(2)
│etc
この記事へのコメント
なりません!
Posted by ichio at 2006年08月24日 01:28
やっぱり・・・ ^^;
Posted by takavy at 2006年08月24日 01:50