2008年03月16日
おっひる〜o(^-^)o
このお寿司、写真のような器具を使って作るんですって
一人分の容器に、笹の葉を敷き、その上に酢飯、そして季節の具材をのせ、また笹の葉を乗せ、蓋をして、箱を積み重ね30分ほど押し続けるそうです
この器具が、以前は各家庭にあったそうですよ~ (*^^)v




一人分の容器に、笹の葉を敷き、その上に酢飯、そして季節の具材をのせ、また笹の葉を乗せ、蓋をして、箱を積み重ね30分ほど押し続けるそうです
この器具が、以前は各家庭にあったそうですよ~ (*^^)v



Posted by takavy at 11:24│Comments(2)
│食す
この記事へのトラックバック
清内路村名物【すぎうらの公私混同日記】at 2008年03月16日 23:18
この記事へのコメント
なんだか同じものが上がってました(笑)
今日はお疲れ様でした
あのイストむちゃくちゃ早くて
途中で見失いました(笑)
今日はお疲れ様でした
あのイストむちゃくちゃ早くて
途中で見失いました(笑)
Posted by すぎうら あきのり at 2008年03月16日 23:15
お疲れ様でした♪
でしょうねぇ・・・
こちらはゆるりと、腹ごしらえして帰宅しました(^^ゞ
でしょうねぇ・・・
こちらはゆるりと、腹ごしらえして帰宅しました(^^ゞ
Posted by takavy at 2008年03月17日 17:35