アクセスカウンタ

2006年07月03日

迷子

事務所の駐車場でスズメの赤ちゃん発見!

どうしよう?

とりあえず、mihoさんに相談

そのままだと、猫さんや車の出入りが心配
プランターの中へ一時避難

その後、一旦お庭のある方が連れて行ってくださる、との話にもなりましたが結局ダンボールの中へ入れて様子を見ることに icon06

しばらくして、外出するた箱のそばへ行くと、親鳥らしきスズメさんが・・・
でも人が近づくと逃げちゃう icon24

箱の中にはスズメの赤ちゃん健在

そのままとりあえず外出
戻ってくると、mihoさんやSさんがなにやら外でウロウロ
どうも、スズメの赤ちゃんが箱からいなくなったとの事

きっと、親鳥と一緒に飛び立ったんだよ!icon22

と納得したのです (*^^)v


同じカテゴリー(etc)の記事
宅急便
宅急便(2016-03-01 11:28)

着物と仏画
着物と仏画(2015-09-13 15:59)

久しぶりの御前崎
久しぶりの御前崎(2014-05-01 13:18)

おふくろの味
おふくろの味(2014-02-28 19:11)


この記事へのコメント
この雀、結局どうなったのですか?
親は,見つかったの?
Posted by ichio at 2006年07月04日 00:49
親と一緒に飛び立ったのだ!と、いうことにしました (^^♪
Posted by takavy at 2006年07月04日 01:52
写真を見る限り、この子は赤ちゃんというより幼鳥(小中学生ぐらい?)だと思います。
巣を出て飛ぶ訓練をしているところだと思いますので、厳しいようですが人間が保護するのはマズイんですね。
たぶん親は近くで見ていたんでしょう。
うちの庭でもよく見かけますし、池に落ちた子を救ってやったりもしましたが、なるべく直接触れないよう気をつかっています。
がんばって屋根の上まで飛べるようになったところまで見届けるとホッとしますよ。
Posted by へろきゃっと at 2006年07月04日 16:45
親と一緒に飛び立った これ!正解ねっ♪
幼鳥の運命を信じましょう(^^)
Posted by makotaku at 2006年07月05日 00:25
へろきゃっと さん
 そうなんでよネェ
 まさか、カゴに入れて飼うわけにも行かないし・・・
 で、気をもんでしまいました

makotaku さん
 は~い!きっと、大空を羽ばたいていると思います (^^ゞ
Posted by takavy at 2006年07月05日 13:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。