2008年03月06日
半田山の二次会は…

いつものように“餃子”を頂き、“紋次郎ラーメン”を頂くまでは一緒♪
でも、今宵はね、いろんなお勉強できちゃいました~ (^^)v
先ず一つ目

普通のラーメンと“つけめん”の違いについて
どこが違うのかなぁ・・・って、思っていたので思い切ってお店の方に聞いちゃいました
そしたらね・・・
めんのゆで方が微妙~に違うそうです
普通のラーメンより、ちょっとやわらかめなんですって!

*ちなみに、あくまでも、こちらのお店の場合です・・・
そして、次にお勉強したのは・・・
ルビーのお話
ブラックライトで光を当てると、真っ赤になるというお話や
ルビーはミャンマー産が良いというお話
レーザー光線を当てると、きれいに光を反射する
などなど、まこちゃさん、ルビーについて熱く語ってくれました
この続きは、4月になると聞けるらしいです (^_-)-☆
そして、二次会の閉めは、地元にお帰りになってしまうというCOACHさんが一曲、最後に歌って下さいました♪

ブラックライトで光を当てると、真っ赤になるというお話や
ルビーはミャンマー産が良いというお話
レーザー光線を当てると、きれいに光を反射する
などなど、まこちゃさん、ルビーについて熱く語ってくれました
この続きは、4月になると聞けるらしいです (^_-)-☆

Posted by takavy at 13:11│Comments(0)
│etc