自然観察♪

takavy

2007年06月24日 16:55

先週参加した『アシタもネ!課外講座』

じゃがいも掘りの後は、“豊年えび”捜し_(._.)_

水田にこの海老がいる年は、豊作だとか・・・

一生懸命覗き込んじゃいまいした
いました、いました“豊年えび”

白っぽい海老がスイスイと、水田を泳いでいます
見慣れると、結構いるもんですね

あまり覗き込んで、水田におちてしまっていはいけません
施設の方が、発泡スチロールにしっかり確保してくれていました

さて、じっくり観察~♪

実は、この海老の前は、“カブトムシ”の幼虫探しもあったんです・・・
こちらは、ちょっと、ご遠慮しましたが・・・ ^^;

『とうもんの里』には、井戸もあって、水遊びもどき

すっかり満喫した後は、紫色の“かすみ草”をGET!してきたのです (*^^)v


関連記事